------------------------------------------------------
緊急事態宣言にともない不要不急の外出の自粛が呼びか
けられています。
このためブログではみなさまに自然情報や保全活動への
取り組みなどをお届けしてまいります。
しばらくは、オンラインでお楽しみください。
------------------------------------------------------

暖かくなってチョウもよく見かけるようになりました。
ミズキの道で、ムラサキシジミという小型のチョウを見かけました。
日が当たると青紫色に光っているように見えます。s-ムラサキシジミ♀2016.1okubo(戸塚区) (2)ムラサキシジミ(写真は戸塚区で撮影)。

飛んでいるムラサキシジミを目で追っていると、シラカシの枝先にとまりました。でも、とまっている姿勢がちょっと変で、よく見るとお腹を曲げていました。
これは!産卵?
飛び去った後、シラカシをよく見てみると、

s-P4264136芽と芽の間に白いものがあります。拡大すると、

s-P4264149ムラサキシジミ卵ありました!ムラサキシジミの産みたての卵。
とげとげしていて、ウニみたいです。特にバフンウニ。

卵というと、丸くてツルッとしている印象ですが、いろんな形の卵がありますね。もっとおもしろい形の卵もきっとありそうです。

文/nuka 写真/かなちん、nuka

●○●こちらの記事もお読みください●○●
「自然観察の森からのお願い」