横浜自然観察の森 いきもののにぎわいのある森ブログ

                                 季節の生きものや風景のお話を、日本野鳥の会レンジャーが発信します!

2020年04月

------------------------------------------------------
緊急事態宣言にともない不要不急の外出の自粛が呼びか
けられています。
このためブログではみなさまに自然情報や保全活動への
取り組みなどをお届けしてまいります。
しばらくは、オンラインでお楽しみください。
------------------------------------------------------

センター前の石垣の隙間でシジュウカラが営巣(子育て)しています。
普段なら人通りが多いのでこんなところに巣を作りそうもありませんが、外出自粛中のいまならではのことかもしれません。

遠くから見守っていただくようカラーコーンなどを設置し、安心して子育てができるようにしています。
元気な雛たちが無事巣立ちますように。
IMG_20200430_142318

B4299765aTs
※写真は子育てに影響のないところから撮影しています。

文/かけした 写真/チョコ、かけした

●○●こちらの記事もお読みください●○●
「自然観察の森からのお願い」

新型コロナウイルス感染拡大を防止のため、
自然観察センターは臨時休館を下記の通り延長します。

【休 館 期 間】
令和2年2月29日(土)~5月31日(日)
※今後さらに延長する場合があります。
なお観察の森園内は利用できます。

また、上郷・森の家臨時休業を受け、
休業期間中(4月10日~5月31日)、
森の家口が通行止めとなりました。
あわせて駐車場の利用も中止となりました。

ご不便をおかけいたしますが
ご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

●○●こちらの記事もお読みください●○●
「自然観察の森からのお願い」

<おうちでネイチャーシリーズ 第一弾!>
家や身近な自然で楽しめるコンテンツを配信します。
P1040391

ほんとは森に来てほしいけど!
●❍●「春のおさんぽビンゴ」にチャレンジ●❍●

今観察の森はとても気持ちのよい季節。
こん虫、花、鳥など
いろんな生きものを観察することができます。
みなさんにぜひ観察の森の自然を楽しんでほしい!
でもいまはStay Home!!

おうちのまどから、お庭から、
体を動かしに行くおさんぽ中、
ビンゴにチャレンジ。
よーく見て、聞いて、
春のいきものを発見してください。
おうちのまわりでもいろいろ見つかるかも!

ビンゴシートに加え、解説シートもあります。
あわせてごらんください。
下記PDFファイルをダウンロードしてお使いください。

●春のおさんぽビンゴ
●ずかんシート

P1040388

------------------------------------------------------
緊急事態宣言にともない不要不急の外出の自粛が呼びか
けられています。
このためブログではみなさまに自然情報や保全活動への
取り組みなどをお届けしてまいります。
しばらくは、オンラインでお楽しみください。
------------------------------------------------------


今の季節、多くの木が芽吹きはじめています。
どの芽をみても今頃はとても美しく、
またかわいらしく思えます。

P1100748


P1100707

普段はいそがしくてあまり目に留まる
ことのなかった木。が、よくよく見てみると・・・
「木」の1年を見続けてみませんか?
桜の季節には必ず桜の木に注目します。
でも花びらが散った後はどうでしょう?
葉が青々と茂って、そこにもいろんな
生きものが集まってきます。
実がなるのはいつのころかご存知ですか?
こんな状況だからこそ日常のお買い物
や、健康のためのお散歩途中、
よく見る「木」を決めて観察をはじめませんか?
文・写真 チョコ

●○●こちらの記事もお読みください●○●
「自然観察の森からのお願い」

------------------------------------------------------
緊急事態宣言にともない不要不急の外出の自粛が呼びかけられています。
このためブログではみなさまに自然情報や保全活動への取り組みなどをお届けしてまいります。
しばらくは、オンラインでお楽しみください。
------------------------------------------------------

この時期、横浜自然観察の森の代表的なの音風景といえば、ウグイスの声です。
園内いたるところで競い合うように3羽、4羽と同時にさえずりが響いてきます。
なぜそんなにウグイスが多いのかというと、生きものたちのために藪をたくさん残しているのも理由の一つです。

普段は藪にかくれ見つけにくいのですが、さえずりのために樹上に出てくることもあります。

文・撮影/かけした

●○●こちらの記事もお読みください●○●
「自然観察の森からのお願い」

↑このページのトップヘ