s-ミズキ花20160501モンキチョウの広場yk (6)
今朝の神奈川新聞の連載「自然観察の森Diary」ご覧いただけましたか?今日ご紹介したのはミズキの花でした。(地域のページ横浜地域、16面」)
ゴールデンウィークに入る直前に開き始めたミズキは、連休中に花盛りを迎え、今週は強い風の日などもあってかなり散ってしまったのですが、森のこずえにはまだ少し花が残っています。
s-ミズキ咲き残り20160513ミズキの道14 (4)
ミズキに続いて、かんさつの森ではいろいろな種類の木の花が咲き始めています。
s-ノイバラ20160513モンキチョウの広場yk (3)
ノイバラ。日あたりのよいところで見つかります。トゲにご注意くださいね。
s-ハコネウツギ花20160513生態園yk (2)
ハコネウツギ。咲き始めは白くて、咲き終わるころピンク色になります。小さなラッパのような形の花です。
s-ガマズミ花20160513モンキチョウの広場yk (2)
ガマズミ。小さな花が集まっている様子はミズキに似ていますが、こちらはミズキのように背が高くなりません。林のへりの木陰にある背の低い木です。ひとつひとつの花は、小さなお茶碗のような形をしています。
s-スイカズラ花20160513モンキチョウの広場yk (3)
スイカズラはツル植物。ジャスミンの仲間です。白い花が、やがて黄色に変わります。

なぜか今頃は白っぽい花が多いのです。今日のようなお天気のよい日には特に、いろんな昆虫が蜜や花粉を求めて花を訪れるのも見られるので、とてもにぎやかです。
s-ハコネウツギ花訪花昆虫20160513生態園yk (2)s-ガマズミ花20160513モンキチョウの広場オオホシカメムシ

                   こみなみ