このところ寒い日が続きます。観察の森もすっかり
冬の顔です。ところどころで霜柱がみられたり、
先日、明治生まれの詩人室生犀星さんの「動物詩集」
という本を知りました。この詩集の中には昆虫や野鳥
など生きものからの目線で書かれた詩がたくさんあり
ます。
その中に
「はだかになつた山 はだかになつた木木
土の色まで草の間に見えてゐる」
という出だしではじまる「冬の顔」という詩がありました。
それでも差し込む日差しの中、体を起こそうとしている
ロゼットをみつけることができました。まだしばらくは
お日様を受け、風を受けないように地面に体をはりつか
せていますが、もう少し暖かい日が続けば起き上がって
こちらもお読みください。
について
引き続き感染防対策にもご協力ください。