横浜自然観察の森 いきもののにぎわいのある森ブログ

                                 季節の生きものや風景のお話を、日本野鳥の会レンジャーが発信します!

自然観察センター周辺ではオオカマキリの卵鞘がいくつも見られます。
s-オオカマキリ卵鞘180216センター前掛下01

ところが分解されて中の卵が取り出されてしまったものも見つかりました。
s-オオカマキリ卵鞘採食後180216センター前掛下01
いったいどうしたのでしょうか。

事情を知っているレンジャーによるとシジュウカラがつついていたそうです。
s-IMG_0059a
今日もシジュウカラの群れがセンター周辺で食べ物を探していました。

残りの卵鞘は鳥たちに見つからず春を迎えることができるでしょうか。
継続して観察してみたいと思います。

文・写真/かけした

暦の上では立春を過ぎ、文字通り春が始まりつつあると言いますが、森でも少しずつ春めいてきて、花が咲き始めています。

スミレの仲間
タチツボスミレの花です。

写真では大きく見えますが、実際の大きさは指と比べるとこんな感じです。スミレの仲間と手
小さい小さい春です。

他の植物の花も咲いているものがいくつかありますので、森で探してみてはいかがでしょうか。
小さい花なので、よ~く探してみてください。

(文・写真 nuka)

NHK Eテレ「なりきり!む~にゃん生きもの学園」に協力しました。

下記、放送回のミニコーナーに注目です!

2018年2月3日(土)7時15分~7時30分 Eテレ


(再放送日 2月8日(木)15時45分~16時00分)


↑このページのトップヘ