横浜自然観察の森 いきもののにぎわいのある森ブログ

                                 季節の生きものや風景のお話を、日本野鳥の会レンジャーが発信します!

白いフワフワが落ちています!鳥の羽かなぁ?
0羽かな?
テイカカズラの種でした。
輝く白い毛がとりわけ美しいです。
1テイカカズラ
気付けば森のいたるところに落ちています。
地面にささっていたり
3地面にささる
水に浮いていたり
4水に浮く
枝にひっかかっていたり
5枝にひっかかる
実からこぼれた種は風にのって飛散していきます。
6割れたさや
フワフワと飛んでいるところをつかもうとジャンプしますが思いのほか飛翔力があり簡単にはキャッチできません。
遠い新天地まで飛んで行けそう~。

文・写真:ぶっちー

遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
自然観察センターは5日より開館しました。

今年は亥年。
が、残念ながらこの森に動物のイノシシは暮らしていません(!)

かわりに植物のイノシシを1つ見てみましょう。

秋になると、草地や林から戻って来たレンジャーズが服の袖や裾を見て

ぎゃあ ぎゃあ 
わあ わあ ・・・

イノコヅチ実20141013霊園口(3)

そう、細かくて、チクチクの「ひっつき虫」。

写真のひっつき虫には、イノコヅチ(子槌・小槌)という名前があります。
びっしり服につくと、なかなかの厄介者です。

イノコヅチ実20141121 (2)

一方で、冬にアオジなどの小鳥たちが、
せっせとついばんでいる草のタネでもあります。

IMG_1226
止まっている赤ぽい茎がイノコヅチです。
すっかり食べ尽くしてしまいました。

イノシシと名につく植物は他にもいくつかあります。
干支を切り口にぜひ、森の生きもののつながりを探してみてください。

文:かなちん
写真:かなちん かけした







自然観察センターは12月28日(金)より年末年始の休館となります。
年明けは1月5日(土)より開館します。
休館中も、トレイルや野外トイレは利用できますので、
野鳥や冬景色をお楽しみください。

なお、1月1日より隣接する「上郷・森の家」の
改修工事にともない車でのご来園ができなくなります。
また森の家口からの入園ができません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長期にわたりご不便お掛けいたします。

P1200107
センターは友の会の手作り鏡餅でお正月のしつらえです。


今年もたくさんの方々のご来園ありがとうございました。
新しい年も、レンジャー一同森でお待ちしております。

↑このページのトップヘ